クレア・レッドフィールド 【表】下水道 〜 工場
BIOHAZARD2
クレア 【表】
下水道 〜 工場 | ||||
下水道南口よりつづき | コントロール室よりつづき(左下) | |||
↓ | ↓ | |||
第1水路下 | 排気口 | |||
![]() |
第1水路へやってくるとシェリーが水路下に落下するイベントが発生し、クレアからシェリーにキャラクターチェンジが行われる。 | ![]() |
排気口を走り抜け東側下水道へ移動する。![]() |
|
↓ | ↓ | |||
第1地下倉庫 | 東側下水道 | |||
![]() |
第1水路下から第1地下倉庫に移動したら画面右下にある通気口に入る。 | ![]() |
入手:火炎弾(6) 画面奥にある死体から火炎弾を入手する。 その後、画面手前に進むと3体のゾンビが水中から這い上がるが相手にせず西側下水道へ移動する。 |
|
↓ | ↓ | |||
通気口 | 西側下水道 | |||
![]() |
出現するラージ・ローチを無視して走り抜け、画面手前に進みゴミ量調整室へ移動する。 | ![]() |
画面右側の壁にある通行認定器にオオワシのメダルとオオカミのメダルをはめ込むと、つり橋への通路が開き画面奥へ進めるようになる。 | |
↓ | ↓ | |||
ゴミ量調整室 | つり橋 | |||
![]() |
入手:オオカミのメダル 画面の場所からオオカミのメダルを入手するとイベントが発生し、クレアにキャラクターチェンジが行われる。 |
![]() |
特に何もないので道なりに進みロープウェイ乗り場(西側)へ移動する。 | |
↓ | ↓ | |||
第1水路 | ロープウェイ乗り場(西側) | |||
![]() |
第1水路を道なりに進み画面奥にある扉に入り第1管理室へ移動する。 扉の前にあるブルーハーブは必要なら入手しておくとよい。 |
![]() |
画面奥にあるコントロールパネルのスイッチを入れたらロープウェイに乗り込む。 | |
↓ | ↓ | |||
第1管理室 | ロープウェイ乗り場(東側) | |||
![]() |
入手:ハンドガンの弾(30) アイテムの整理とセーブを終えたらアイテムボックスからバルブハンドルを取り出す。 カギの掛かっている扉にキーピックを使い第1地下倉庫へ移動する。 |
![]() |
入手:武器ボックスのカギ ロープウェイを降りたら信号弾発射装置の右壁側付近の地面を調べると武器ボックスのカギを入手することができる。 |
|
↓ | ↓ | |||
第1地下倉庫 | 西側通路 | |||
![]() |
入手:ボウガンの矢(36)、グレネード弾(6) 地下倉庫に降りたら1体のゾンビを無視しアイテムを入手する。 |
![]() |
入手:スパークショット 登場する4体のゾンビを全滅させ、通路奥へ進みスパークショットを入手する。 その後、画面手前に進み東側通路へ移動する。 |
|
↓ | ↓ | |||
第1管理室 | 東側通路 | |||
![]() |
管理室に戻ったらリフトを降りて連絡通路へ移動する。![]() |
![]() |
東側通路にも4体のゾンビが登場するのでスパークショットで全滅させる。 画面奥にあるハシゴを登りパネル室へ移動する。 |
|
↓ | ↓ | |||
管理室連絡通路 | パネル室 | |||
![]() |
連絡通路を少し進むとイベントが発生する。 下水道の地図を入手したら東側下水道へ移動する。 |
![]() |
入手:火炎弾(6)、グレネード弾(6) それぞれのアイテムを入手したら、アイテムの整理を行いセーブしておくといいだろう。 |
|
↓ | ↓ | |||
東側下水道 | ターンテーブル | |||
![]() |
2匹の大クモが登場するが倒しにくいので無理に倒さず画面手前に進み西側下水道へ移動する。 | ![]() |
入手:ハンドガンの弾(15) 操車場でハンドガンの弾と工場の地図を入手する。 その後、ターンテーブルに進み電気機関車へ移動する。 |
|
↓ | ↓ | |||
西側下水道 | 電気機関車内 | |||
![]() |
西側通路にも2匹の大クモが登場するので相手にせず画面奥の扉に入り処理プールへ移動する。 | ![]() |
入手:DOWNキー、火炎弾(6) 電気機関車内の運転席からDOWNキーと火炎弾を入手し再びターンテーブルへ戻る。 |
|
↓ | ↓ | |||
処理プール | ターンテーブル | |||
![]() |
入手:火炎弾(6)、グリーンハーブ×2 油圧式動力伝達機の前でバルブハンドルを使用し橋を降ろす。 橋を渡り終えたら再びバルブハンドルを使用し橋を上げ画面の扉に入る。 |
![]() |
画面の操作パネルにDOWNキーを差し込み作動スイッチを押したら車内へ戻る。 | |
↓ | ↓ | |||
ゴミ運搬路 | 電気機関車内 | |||
![]() |
突き当たりまで進むとイベントが発生しアリゲーターとの戦闘に突入する。 赤く光るランプの横から高圧ボンベを外しアリゲーターがボンベをくわえたところで攻撃すると一撃で仕留めることができる。 | ![]() |
車内に戻るとイベントが発生し、シェリーの具合が悪くなり倒れ込んでしまう。 扉を出てターンテーブルに移動すると、G・第2形態との戦闘に突入する。 |
|
↓ | ↓ | |||
ゴミ集積場 | ターンテーブル | |||
![]() |
入手:オオカミのメダル アリゲーターとの戦闘が終了したら画面の位置でシェリーと合流する。 オオカミのメダルを拾ったらコントロール室に移動する。 |
![]() |
距離を取りつつ火炎弾で攻撃すると、約7発で倒すことができる。 戦闘終了後、電気機関車内に戻るとイベントが発生し研究所の管理室へと移動する。 |
|
↓ | ↓ | |||
コントロール室 | 研究所・警備室へ | |||
![]() |
入手:オオワシのメダル 死体の手からオオワシのメダルを入手する。 その後、排気口の下にあるファン調整器の下でバルブハンドルを使用しファンを停止させ排気口へ移動する。 |
|||
↓ | ||||
排気口へ(右上) |