クレア・レッドフィールド 【表】警察署
BIOHAZARD2
クレア 【表】
警察署 | ||||
屋上よりつづき | 作戦会議室よりつづき(左下) | |||
↓ | ↓ | |||
北東広場 | 会議室前廊下 | |||
![]() |
4体のゾンビが襲ってくるが、ある程度の道幅があるため回避して進み、画面奥の物置小屋に移動する。 | ![]() |
画面奥の扉に入り暗室前廊下へ移動する。 | |
↓ | ↓ | |||
物置小屋 | 暗室前廊下 | |||
![]() |
入手:バルブハンドル、ボウガン 画面奥の机からバルブハンドルとボウガンを入手したら再び屋上まで引き返す。 |
![]() |
暗室前廊下から画面奥へ進み押収物倉庫へ移動する。 | |
↓ | ↓ | |||
屋上 | 押収物倉庫 | |||
![]() |
画面の場所でバルブハンドルを使って水圧調整用のバルブを回す。 すると水圧の上がった給水漕が破裂し漏れた水によって炎上しているヘリコプターの炎が消火される。 |
![]() |
入手:プラスチック爆弾、ボウガンの矢(36) 押収物倉庫に入ると6体のゾンビが襲ってくるのでボウガンで全滅させる。 各アイテムを入手したら西側オフィスへ移動する。 |
|
↓ | ↓ | |||
2階東側廊下 | 西側オフィス | |||
![]() |
2階東側廊下を進んで美術室前廊下に移動する。 | ![]() |
入手:信管、ハンドガンの弾(15)、グリーンハーブ 机の上にある信管を取ろうとするとゾンビ化したマービンが襲ってくるのでボウガンで倒す。 アイテム入手後カギを外しホール1階へ移動する。 |
|
↓ | ↓ | |||
美術室前廊下 | ホール1階 | |||
![]() |
美術室前廊下に戻ったら徘徊している2体のゾンビを倒し、ヘリコプター前にある扉に入り美術室へ移動する。 | ![]() |
画面の位置へ進み避難用ハシゴを登りホール2階へ移動する。 | |
↓ | ↓ | |||
美術室 | ホール2階 | |||
![]() |
入手:ダイヤのカギ 画面の場所からダイヤのカギを入手したら美術室前廊下に戻る。 |
![]() |
ホール2階を時計回りに進み待合室へ移動する。![]() |
|
↓ | ↓ | |||
美術室前廊下 | 待合室 | |||
![]() |
美術室前廊下から2階東側廊下へ移動する。 | ![]() |
バージンハートを所持して美術室前廊下へ移動する。 アイテム整理とセーブしておくことをお勧めする。 |
|
↓ | ↓ | |||
2階東側廊下 | 美術室前廊下 | |||
![]() |
画面奥の扉に入り非常階段へ移動する。![]() |
![]() |
美術室前廊下から美術室へ移動する。 | |
↓ | ↓ | |||
非常階段 | 美術室 | |||
![]() |
合計3つのグリーンハーブがあるので必要なら入手しておくといいだろう。 | ![]() |
入手:青い石 女性のレリーフにバージンハートをはめ込み勇者ティラノスの像から青い石を入手する。 |
|
↓ | ↓ | |||
東側オフィス | 美術室前廊下 | |||
![]() |
入手:硫酸弾(6) 5体のゾンビが登場するのでハンドガンで距離を取りつつ邪魔なゾンビだけを倒す。 金庫から硫酸弾と警察署の地図を入手し1階ロビーへ移動する。 |
![]() |
ヘリコプター脇にある扉の前で組合せたプラスチック爆弾を使用し扉を破壊して署長室へ移動する。 | |
↓ | ↓ | |||
1階ロビー | 署長室 | |||
![]() |
6体のゾンビが襲ってくるのでグレネードランチャーで攻撃し全滅させる。 | ![]() |
署長室にやってくるとイベントが発生する。 イベント終了後、画面右奥の扉に入り署長室廊下へ移動する。 |
|
↓ | ↓ | |||
コの字廊下 | 署長室廊下 | |||
![]() |
通路の途中に登場する4体のゾンビをハンドガンで倒し被疑者確認室へ移動する。 | ![]() |
何もない廊下なので道なりに進み署長室倉庫へ移動する。 | |
↓ | ↓ | |||
被疑者確認室 | 署長室倉庫 | |||
![]() |
入手:ハンドガンの弾(15) 机の上からハンドガンの弾を入手したら部屋を出て取調室へ移動する。 |
![]() |
壁にあるスイッチを入れると部屋が明るくなりイベントが発生する。 その後、署長室廊下へ戻る。 |
|
↓ | ↓ | |||
取調室 | 署長室廊下 | |||
![]() |
入手:イーグルストーン、電気コード 画面奥の棚からイーグルストーンを入手するとリッカーが登場する。 硫酸弾で攻撃し机の上にある電気コードも忘れずに入手する。 |
![]() |
署長室廊下から署長室へ移動する。 | |
↓ | ↓ | |||
コの字廊下 | 署長室 | |||
![]() |
コの字廊下を戻り1階ロビーへ移動する。 | ![]() |
入手:ハートのカギ 署長室に戻ってくると署長の姿がなく机の上からハートのカギを入手することができる。 ハートのカギを手に入れたら美術室前廊下へ移動する。 |
|
↓ | ↓ | |||
1階ロビー | 美術室前廊下 | |||
![]() |
1階ロビーを進んでホール1階へ移動する。 | ![]() |
美術室前廊下から2階東側廊下へ移動する。 | |
↓ | ↓ | |||
ホール1階 | 2階東側廊下 | |||
![]() |
受付を経由して1階西側廊下へ移動する。 受付に設置されているアイテムボックスからライターを取り出しておく。 |
![]() |
画面奥の扉に入り非常階段へ移動する。 | |
↓ | ↓ | |||
1階西側廊下 | 非常階段 | |||
![]() |
窓の脇にあるシャッター装置に電気コードを使用すると以後ゾンビの進入を防ぐことができる。 1階東側廊下でも電気コードを使用できるので、どちらか好きな方に使うといいだろう。 |
![]() |
非常階段を降りて東側オフィスへ移動する。 | |
↓ | ↓ | |||
会議室前廊下 | 東側オフィス | |||
![]() |
画面の扉から中へ入り作戦会議室に移動する。 | ![]() |
入手:ハンドガンの弾(15) 倒れている死体からハンドガンの弾を入手したら、画面下へ進みハートのカギを使って1階東側廊下へ移動する。 |
|
↓ | ↓ | |||
作戦会議室 | 1階東側廊下 | |||
![]() |
入手:バージンハート 作戦会議室に入ったら奥へ進み暖炉の前でライターを使用する。 バージンハートを入手したら会議室前廊下へ移動する。 |
![]() |
1階西側廊下で電気コードを使用してなければ、この廊下で使っておくといい。 階段を降り地下1階東側通路へ移動する。 |
|
↓ | ↓ | |||
会議室前廊下へ(右上) | 地下1階東側通路へ |